受験生こそ、お墓参りに行きましょう
福井市の国語に強い学習塾
夢盟塾福井校 塾長の原谷です。
地域によりますが、昨日の8月13日から「お盆」になりました。
お盆と言えば、お墓参り。
みなさん、お墓のお掃除と、ご先祖さまへのご挨拶はもう済ませましたか?
私は、今朝行ってきました。
汗だくになりながら、お墓を水洗いして、磨いて、花を代えて、お線香を焚いて、手を合わせてきました。
祖父も喜んでくれたと思います。
まだだよ~というあなた。
是非、お墓参りに行きましょう。
特に、今年受験生のあなた。
必ず、お墓参りに行きましょう。
信じるだとか、信じないだとか、そういうことではありません。
ご先祖様は、「確かに存在していた」のです。
今、自分の目標に向かって勉強ができているのも、これまで血筋を繋いでくださったご先祖様のお陰です。
そして、ご先祖様は、これからのあなたの頑張りを、優しく見守ってくださいます。
「これから半年頑張りますので、どうかよろしくお願いします!」
と、ご挨拶を入れさせていただきましょうね。
今年は、新型コロナウイルスの影響もあって、遠くにお墓がある方は、なかなかお参りするのが難しいかもしれませんね。
そんな中でも、お家からできる限りのことをさせてもらって、心を運ばせてもらいましょう。
そうやって「周りの人に感謝できる子」が、これから活躍していくのだと、私は思っていますよ。