春休み到来!とにかく問題を解くのだ!
福井市の多くの小中学校は、今日が修了式。
明日から春休み、ですね。
夢盟塾福井校でも、昨日から、春期特訓が始まりました。
参加者は、初日からガンガン問題を解いて、暗記して、そしてテストを受けて受けて受けまくっています。
講義?ないですよ、うちには。
いや、誤解しないでくださいね。
別に、講義が悪い、というわけではありません。
僕の講義は下手くそすぎてやるに値しない、ということでも、ありません。
考えてみてください。
「解き方を教えてもらっただけで、自分で問題を解きもせずに、テストで問題が解けるのだろうか」と。
きっと、難しいでしょう。
野球で例えるならば。
バットを握ったこともないような子が、振り方を教えてもらっただけで、打席に立ってヒットを打つ。
これくらい、困難な話です。
いや、ヒットはおろか、ボールにかすりもしないでしょう。
バットがまともに振れるようになるためには。
『素振り』をして、フォームを固めて。
そしてやっと、打席に立つのです。
勉強も、同じ。
どんなに高尚な講義を受講したとしても。
自分で問題を解く経験がない限りは、決してテストで点数を獲れるようにはならないよ、ということです。
『素振り』=『反復演習』が、大事なのです。
特に、この春休みに、これまでの総復習をしようと思っている、新中2・中3のみなさん。
どこかの塾さんで、春期講習や春の無料体験を受講される方も、多いでしょう。
その講習、演習量は、本当に足りていますか?
徹底的に、100%できるようになるまで、問題を繰り返し解いていますか?
夢盟塾福井校の春期特訓は、とにかく演習量にこだわっています。
1教科あたり、10時間以上、春休み中に演習してもらいます。
開校日は通い放題・演習し放題であるため、たった2週間の春期特訓ですが、最大80時間以上、教室で演習できます。
しかも、全ての時間、塾長である私の質問・テスト対応を受けることが出来ます。
ま、そんなことをしていれば、点数が上がらないわけがない。
自信をもって、そう断言します。
大量演習で、藤島高校の合格者も出ました。
成果・体験談は、こちらでお読みいただけます。
藤島・高志・附属に合格したい、やる気のある小学生・中学生のみなさんに、大量演習を。
春期特訓、即時受講開始可能です。詳細は、↓です。
お問い合わせはこちら